2006年09月02日
イルカって…
よく見ると、あんまし目つきよくない?
この子は、もとぶ元気村のニヌファ君。
同僚のイルカをしっぽで殴ったりして、
いじめているところを目撃してしまいました。
で、同じように見えるイルカの顔も、実はとても個性があり、
このニヌファ君は、一重まぶたのクールフェイスですが、
他のイルカ君はぱっちりお目目だったりします。
性格も個体差が結構あるそうで、
ニヌファ君はどっちかっつうと、グイグイ押していくジャイアンタイプ。
ケンカにも強いそうです。
一方、イルカどうしのケンカには強くなくても、
人間の言うことは要領よくサッと聞く優等生タイプもいます。
こどもギライのイルカも結構いるんだって。
…なんかちょっとイメージダウン。
それだけ、人間側の幻想に満ちた思い込みによるイメージが
ひとり歩きしてるんだろうな。
イルカだって、ただの動物だせ。
「いいヤツ」キャラを押し付けたら、やつらにはいい迷惑鴨。
この本を読んで、多大な期待をもっていた私は、
「これじゃ沖縄に一方的な癒しを期待するヒトと大差ないじゃん」
と、プチ反省しました。
このニヌファ君は、一重まぶたのクールフェイスですが、
他のイルカ君はぱっちりお目目だったりします。
性格も個体差が結構あるそうで、
ニヌファ君はどっちかっつうと、グイグイ押していくジャイアンタイプ。
ケンカにも強いそうです。
一方、イルカどうしのケンカには強くなくても、
人間の言うことは要領よくサッと聞く優等生タイプもいます。
こどもギライのイルカも結構いるんだって。
…なんかちょっとイメージダウン。
それだけ、人間側の幻想に満ちた思い込みによるイメージが
ひとり歩きしてるんだろうな。
イルカだって、ただの動物だせ。
「いいヤツ」キャラを押し付けたら、やつらにはいい迷惑鴨。
この本を読んで、多大な期待をもっていた私は、
「これじゃ沖縄に一方的な癒しを期待するヒトと大差ないじゃん」
と、プチ反省しました。
Posted by いのうえちず。 at 14:51
│沖縄
この記事へのコメント
へぇ、イルカにも個性あると聞いたことはあったけど、いじわるでジャイアンなイルカって、なんかおもしろい。
スネオみたいなちょっとずるっこいやつとかもいるのかな。
確かにイルカは優しくて心穏やかな無垢な生き物!みたいなイメージあるね。前に小谷みかこのエッセイ読んだときもそんなことが書いてあったわ。
今度イルカラグーンで時間かけてしっかり観察してこようかな。
スネオみたいなちょっとずるっこいやつとかもいるのかな。
確かにイルカは優しくて心穏やかな無垢な生き物!みたいなイメージあるね。前に小谷みかこのエッセイ読んだときもそんなことが書いてあったわ。
今度イルカラグーンで時間かけてしっかり観察してこようかな。
Posted by さとちゃん at 2006年09月02日 15:49
これじゃ、一方的に…
よくわかるよ〜。
でも期待しなければ
すべて受け入れられるよね。
いるかと一度は戯れてみたいぞ。
よくわかるよ〜。
でも期待しなければ
すべて受け入れられるよね。
いるかと一度は戯れてみたいぞ。
Posted by 編集G at 2006年09月02日 22:29
ちずさん、コンバンハ。そうですね、障害児(特に自閉症児)にイルカ・セラピーが有効とよく言われますが、これも不確かな分野で、必ずしも有効とは限らないようです。事実、うちの娘は自閉症ですが、イルカはおろか、人間以外の動くものは一切ダメ。動物で癒されることは無いと思うし、もちろん奇跡なんか起こり得ませんね。
ホース・セラピーも有効と言われますが、馬はだめっていう自閉症のお子さんも、私の周りには何人もいます。動物は動きに予測がつかないから、いやなんだろうなと思います。
イルカに色々あるように、障害児にもいろいろあるってことですね。イルカにタッチしたり、一緒に泳ぐことができるという施設がうちから近いところにもありますが、これも、子どもがイルカに噛まれたことがあったようです。イルカも時には「ちっ」ってときもあるんでしょうね。感情のある生き物に触れる以上、絶対安全なんて求めちゃいけないんでしょうねぇ。
ホース・セラピーも有効と言われますが、馬はだめっていう自閉症のお子さんも、私の周りには何人もいます。動物は動きに予測がつかないから、いやなんだろうなと思います。
イルカに色々あるように、障害児にもいろいろあるってことですね。イルカにタッチしたり、一緒に泳ぐことができるという施設がうちから近いところにもありますが、これも、子どもがイルカに噛まれたことがあったようです。イルカも時には「ちっ」ってときもあるんでしょうね。感情のある生き物に触れる以上、絶対安全なんて求めちゃいけないんでしょうねぇ。
Posted by ルーファス at 2006年09月02日 22:41
さとちゃん、イルカのやつらは、
間違いなくルックスでトクしてると思う!
癒される~というのもわからんでもないが、
しょせん誰かの作ったファンタジー。
やつらは、野生動物なんだよ。
編集Gさん。
人間側がイルカに期待をせず、
イルカも動物だってことを受け入れれば、
問題ないと思うよ。
戯れてみる価値はあると思う。
90分で14000円払ってね。
ソープやホストクラグより安いよ。
ルーファスさん。
なんと!お嬢さんは自閉でしたか!
だったらよくおわかりのはず。
実は今回、まさにその自閉症児のイルカ介在療法の取材に行ってきたのであります。
ルーファスさんちの近くって、K県S市?W県?
イルカで奇跡は起こりませんが、
イルカの圧倒的な存在感に、目が点になるということはある鴨。
取材対象の子のお母さんに、
「テレビが『自閉症に効く!』とか、ファンタジーを煽るのが間違い。
その辺、しっかり頼みますよ」
と言われました。私も現実派ライターなので、
その辺は心得ているつもりです。
取材してきたものを、ファンタジーにはしません。
ちなみに上記の本、イルカのソナー機能のことを、
体の内部までMRIのように透視して情報処理をするから、
障害や病気を持っている人のことはすぐにわかって、
明らかにそっと寄り添うように泳ぐ、
などという旨のことが書いてあります。
「いやーん、イルカってMRI機能つきなのー?
すごーい。えらーい。じゃあ私が腹黒いのもわかっちゃうー?」
と、浮かれポンチモードで取材に行きました。
「障害児に寄り添う?そんなことないっすよ」
とトレーナーにあっさり却下されてガビーン。
間違いなくルックスでトクしてると思う!
癒される~というのもわからんでもないが、
しょせん誰かの作ったファンタジー。
やつらは、野生動物なんだよ。
編集Gさん。
人間側がイルカに期待をせず、
イルカも動物だってことを受け入れれば、
問題ないと思うよ。
戯れてみる価値はあると思う。
90分で14000円払ってね。
ソープやホストクラグより安いよ。
ルーファスさん。
なんと!お嬢さんは自閉でしたか!
だったらよくおわかりのはず。
実は今回、まさにその自閉症児のイルカ介在療法の取材に行ってきたのであります。
ルーファスさんちの近くって、K県S市?W県?
イルカで奇跡は起こりませんが、
イルカの圧倒的な存在感に、目が点になるということはある鴨。
取材対象の子のお母さんに、
「テレビが『自閉症に効く!』とか、ファンタジーを煽るのが間違い。
その辺、しっかり頼みますよ」
と言われました。私も現実派ライターなので、
その辺は心得ているつもりです。
取材してきたものを、ファンタジーにはしません。
ちなみに上記の本、イルカのソナー機能のことを、
体の内部までMRIのように透視して情報処理をするから、
障害や病気を持っている人のことはすぐにわかって、
明らかにそっと寄り添うように泳ぐ、
などという旨のことが書いてあります。
「いやーん、イルカってMRI機能つきなのー?
すごーい。えらーい。じゃあ私が腹黒いのもわかっちゃうー?」
と、浮かれポンチモードで取材に行きました。
「障害児に寄り添う?そんなことないっすよ」
とトレーナーにあっさり却下されてガビーン。
Posted by ちず。 at 2006年09月02日 23:13
突然、どど〜ん、とイルカ写真登場でちょっとビックシ。
ヘンな目〜と思ったら、書いてあった…。
シロクマはさ、すっごい凶暴体質なんでしょ?
わたしは特にイルカファンではないので、あれだけど、色んなイルカいて当然ね〜。その方が生き物っぽいし。
ネコも犬も人間も色々いるもんね。
この前、ウミガメ、発情期時期の。ホントかどうかしらないけど、後ろから抱きつかれるから気をつけな〜って聞いた。
聞いたことある?
カンムリワシって強そうだけど、そんなに大きくないし、よく見ると、ちょっとぽちゃっとしてて、何か愛嬌感じる。
この前、カラスに体当たりされて、掴んでたカエル、横取りされそうになってたよ。
ヘンな目〜と思ったら、書いてあった…。
シロクマはさ、すっごい凶暴体質なんでしょ?
わたしは特にイルカファンではないので、あれだけど、色んなイルカいて当然ね〜。その方が生き物っぽいし。
ネコも犬も人間も色々いるもんね。
この前、ウミガメ、発情期時期の。ホントかどうかしらないけど、後ろから抱きつかれるから気をつけな〜って聞いた。
聞いたことある?
カンムリワシって強そうだけど、そんなに大きくないし、よく見ると、ちょっとぽちゃっとしてて、何か愛嬌感じる。
この前、カラスに体当たりされて、掴んでたカエル、横取りされそうになってたよ。
Posted by みお at 2006年09月03日 05:41
ほんと,色んなイルカがいて当然だよね。
老人施設とかで犬や猫をつかってアニマルセラピーとかやるけど,あれも本人が「かわいいのう」って思わなくちゃ効果ないよね。
動物がヒトをみるのは本当です。「コイツ弱いな」とか思うと,飼い主のみていないところでいじめます。とくに女コドモ。それも執拗に。馬に体当たりで水たまりに落とされるし,牛に頭突きされたわたし。それも毎日だよ。同じヤツがやるのよ。
飼い主のみていないところでしっかり仕返ししました。
ましてや,頭のいいイルカくん。それ以上の個性と判断力があって当然なんでしょうね。
老人施設とかで犬や猫をつかってアニマルセラピーとかやるけど,あれも本人が「かわいいのう」って思わなくちゃ効果ないよね。
動物がヒトをみるのは本当です。「コイツ弱いな」とか思うと,飼い主のみていないところでいじめます。とくに女コドモ。それも執拗に。馬に体当たりで水たまりに落とされるし,牛に頭突きされたわたし。それも毎日だよ。同じヤツがやるのよ。
飼い主のみていないところでしっかり仕返ししました。
ましてや,頭のいいイルカくん。それ以上の個性と判断力があって当然なんでしょうね。
Posted by で・ちん at 2006年09月03日 06:27
世話とかも含めて、いっしょに生活したほうがセラピーになるかもよ。
あ、でも性格合わないと逆にストレスか!?(^_^;)…イルカ水槽で飼えない毛度(^▼^;)
あ、でも性格合わないと逆にストレスか!?(^_^;)…イルカ水槽で飼えない毛度(^▼^;)
Posted by しっぽ♪ at 2006年09月03日 08:14
ちず。さん、イルカ介在療法の取材に行かれたんですか?守備範囲広いですねぇ~。
私はK県じゃないですけど、そのお向かいあたりに住んでいます。
うちが数年前お世話になった大学の先生が、K県のイルカ介在療法に関わってらっしゃいました。あれ、でもK県ってまだイルカやってるんですか。財政難?で、「もうやめる」とかいう話を聞いたことあったけど…
障害のある人のことをわかって…っつーのは、ちょっとエセくさい話ですねぇ(笑)MRI使っても自閉の原因は発見できないのに、イルカにわかったらすげぇ~(笑)
ちなみにうちはインコを1年間ほど飼っていましたが、親ふたりは癒されたけど、こどもは大変嫌がっていました…(^_^;)小さいものをいたわる心を育てたかったんだけど、なんかアンテナが違うみたいです~(苦笑)
私はK県じゃないですけど、そのお向かいあたりに住んでいます。
うちが数年前お世話になった大学の先生が、K県のイルカ介在療法に関わってらっしゃいました。あれ、でもK県ってまだイルカやってるんですか。財政難?で、「もうやめる」とかいう話を聞いたことあったけど…
障害のある人のことをわかって…っつーのは、ちょっとエセくさい話ですねぇ(笑)MRI使っても自閉の原因は発見できないのに、イルカにわかったらすげぇ~(笑)
ちなみにうちはインコを1年間ほど飼っていましたが、親ふたりは癒されたけど、こどもは大変嫌がっていました…(^_^;)小さいものをいたわる心を育てたかったんだけど、なんかアンテナが違うみたいです~(苦笑)
Posted by ルーファス at 2006年09月03日 08:44
>みおちゃん
えー、ウミガメそんな習性があったのー?
ちょっとびっくり。黒島のクマさんに聞いてみよう。
カンムリワシ、ちょっと間抜けでかわいいね。
ワシっていうと強そうなイメージだけに、意外。
あ。でも、鷹匠の友人によると、鷹は神経質なんだって。
見た目のイメージで動物を判断しちゃいけないねぇ。
いや、植物でもそうか。
以前、有機無農薬栽培やってるハルサーの畑で、
「植物って獰猛なんですよ」と聞き、目が点に。
よく見ると、農作物として植えたものと、雑草とが、
縄張り争いをしてるわけ。植物はしゃべらないけど、
やっぱり生きるか死ぬか、陣地を取るか取られるかの争い。
黙って、ひそかに戦ってるんだねー。目からウロコでした。
>でっちん
くっくっく。仕事とはいえ、牛馬にどつかれるのはいやだなあ(笑)。
しかも、ウマもウシも、一応は心優しい草食動物ってイメージで通ってるし。
ウマとかさ、目が優しいとかいうことになってるもんね。
あんなん、長いまつげでトクしてるだけやで。
ウシの目なんか、よく見ると結構コワイし。
あいつら白目むいて見るやん。
動物介在療法は、本人の資質によるところが大きいよね。
うちの姑は大のネコ嫌いですが、そういう人のところにネコをもってっても、
ストレスにしかならないもんね。
「イルカかわいいでしょ?」と押し付けがましいのは、良くないわ。
>しっぽ♪さん
イルカと一緒に暮らしたら、ふやけちゃうよ。ぷっ。
あいつら、眠るときどーしてんのかなー。
水面スレスレで寝るんかいな。
寝ぼけても息継ぎには行くのかな。
>ルーファスさん
T山のM先生か???
K県のイルカは、財政難で中断と私も聞いたけど、
理事が変わったり、色々すったもんだがあるようだ。
単にお金の問題でやってる人が代わっただけなのかな?_?
そうそう。↑の本は、脳に重大な障害を持ってる子。
ご存知のようにフロリダはイルカ介在療法のメッカですので、
いろんな障害児を対象にしたセラピーが行われる中、
肢体不自由児にはイルカが優しく寄り添うという話が
感動的に書いてあったわけよ。
まあ、それが100人の肢体不自由児に対して
100頭のイルカが同じ反応を示すなら
「イルカ、マンセー」ってことになるけど、
そんなに多くケースが提示されてるわけではないので、
まあ統計的にはどうなのかと。
臨床家の印象だけで、「イルカってこうだよ!」と判断して
いいものかとチラリと思った。
症例報告を取りあげて、全部がこうですなんて、
誰にも言い切れないじゃない?
またマスコミは、そういう感動的なストーリーはネタにしやすいから
飛びついて、誇張したいんだと思う。
自閉の子のアンテナって本当に不思議だよね。
非常に興味深いです。
えー、ウミガメそんな習性があったのー?
ちょっとびっくり。黒島のクマさんに聞いてみよう。
カンムリワシ、ちょっと間抜けでかわいいね。
ワシっていうと強そうなイメージだけに、意外。
あ。でも、鷹匠の友人によると、鷹は神経質なんだって。
見た目のイメージで動物を判断しちゃいけないねぇ。
いや、植物でもそうか。
以前、有機無農薬栽培やってるハルサーの畑で、
「植物って獰猛なんですよ」と聞き、目が点に。
よく見ると、農作物として植えたものと、雑草とが、
縄張り争いをしてるわけ。植物はしゃべらないけど、
やっぱり生きるか死ぬか、陣地を取るか取られるかの争い。
黙って、ひそかに戦ってるんだねー。目からウロコでした。
>でっちん
くっくっく。仕事とはいえ、牛馬にどつかれるのはいやだなあ(笑)。
しかも、ウマもウシも、一応は心優しい草食動物ってイメージで通ってるし。
ウマとかさ、目が優しいとかいうことになってるもんね。
あんなん、長いまつげでトクしてるだけやで。
ウシの目なんか、よく見ると結構コワイし。
あいつら白目むいて見るやん。
動物介在療法は、本人の資質によるところが大きいよね。
うちの姑は大のネコ嫌いですが、そういう人のところにネコをもってっても、
ストレスにしかならないもんね。
「イルカかわいいでしょ?」と押し付けがましいのは、良くないわ。
>しっぽ♪さん
イルカと一緒に暮らしたら、ふやけちゃうよ。ぷっ。
あいつら、眠るときどーしてんのかなー。
水面スレスレで寝るんかいな。
寝ぼけても息継ぎには行くのかな。
>ルーファスさん
T山のM先生か???
K県のイルカは、財政難で中断と私も聞いたけど、
理事が変わったり、色々すったもんだがあるようだ。
単にお金の問題でやってる人が代わっただけなのかな?_?
そうそう。↑の本は、脳に重大な障害を持ってる子。
ご存知のようにフロリダはイルカ介在療法のメッカですので、
いろんな障害児を対象にしたセラピーが行われる中、
肢体不自由児にはイルカが優しく寄り添うという話が
感動的に書いてあったわけよ。
まあ、それが100人の肢体不自由児に対して
100頭のイルカが同じ反応を示すなら
「イルカ、マンセー」ってことになるけど、
そんなに多くケースが提示されてるわけではないので、
まあ統計的にはどうなのかと。
臨床家の印象だけで、「イルカってこうだよ!」と判断して
いいものかとチラリと思った。
症例報告を取りあげて、全部がこうですなんて、
誰にも言い切れないじゃない?
またマスコミは、そういう感動的なストーリーはネタにしやすいから
飛びついて、誇張したいんだと思う。
自閉の子のアンテナって本当に不思議だよね。
非常に興味深いです。
Posted by ちず。 at 2006年09月03日 09:59
どもども、イルカのコミュニケーションの研究がしたくて獣医学部を受験したnanoです。
じゃあ、ひとつづつ解明しましょう。
「目つきが悪い」
これはね、ただ単に太ってるんです(^_^;)
「尾でたたいたり」
イルカは群れで行動する動物。
必ず順位があります。
それを毎日毎日、確認するためにたたいたり咬んだりするんです。
けっして無意味にいじめてるわけじゃないんですね。
反対にこのイルカがたたいている相手、この子だけでもいなくなると全体の順位のバランスが崩れます。
だからたたかれてる相手が必ずしも下位ってわけじゃあ無いみたい。
「こども嫌いのイルカ」
子供だけじゃないでしょうね。。。遊ぶのが嫌いなイルカだっているもの。
シャイで数週間一緒にいないと心を開かないのもいるし、いったん開くとべったりで足音聞いただけでもジャンプしてくれたりして。
イルカはね一日や二日ではわかんないよ・・・だからさあくまで「体験」なんじゃない(^_^)?
癒しね〜。。。イルカだって頭がいいからなんにもしてくれない人は無視するかもね〜。
歌とか踊りとか(もちろん潜ってくれる人の方が好きだけど)好きだから、今度いったら歌ってみたら♪
じゃあ、ひとつづつ解明しましょう。
「目つきが悪い」
これはね、ただ単に太ってるんです(^_^;)
「尾でたたいたり」
イルカは群れで行動する動物。
必ず順位があります。
それを毎日毎日、確認するためにたたいたり咬んだりするんです。
けっして無意味にいじめてるわけじゃないんですね。
反対にこのイルカがたたいている相手、この子だけでもいなくなると全体の順位のバランスが崩れます。
だからたたかれてる相手が必ずしも下位ってわけじゃあ無いみたい。
「こども嫌いのイルカ」
子供だけじゃないでしょうね。。。遊ぶのが嫌いなイルカだっているもの。
シャイで数週間一緒にいないと心を開かないのもいるし、いったん開くとべったりで足音聞いただけでもジャンプしてくれたりして。
イルカはね一日や二日ではわかんないよ・・・だからさあくまで「体験」なんじゃない(^_^)?
癒しね〜。。。イルカだって頭がいいからなんにもしてくれない人は無視するかもね〜。
歌とか踊りとか(もちろん潜ってくれる人の方が好きだけど)好きだから、今度いったら歌ってみたら♪
Posted by nano at 2006年09月03日 12:41
あともう一言。
イルカのソナーは固いものでは跳ね返っちゃうのね。
岩とか、海底とか、骨とか。。。。
だから脳の中の事はわかんないの。
ちなみにわかったとして、それがイルカにとって何の意味も示さないのは当たり前でしょう(^_^;)
彼らはありのままを受け入れる動物だもの。
だからさ〜・・・・わかるかよ!
と言いたい(^_^;)
でもまぁ、ちずちゃんの本を買ったお金はどこかのイルカのためにつかわれてるんだよ。うん。そう思おう。
イルカのソナーは固いものでは跳ね返っちゃうのね。
岩とか、海底とか、骨とか。。。。
だから脳の中の事はわかんないの。
ちなみにわかったとして、それがイルカにとって何の意味も示さないのは当たり前でしょう(^_^;)
彼らはありのままを受け入れる動物だもの。
だからさ〜・・・・わかるかよ!
と言いたい(^_^;)
でもまぁ、ちずちゃんの本を買ったお金はどこかのイルカのためにつかわれてるんだよ。うん。そう思おう。
Posted by nano at 2006年09月03日 12:47
えっと、多分、この本に関わってたんじゃないのかな~?私の知ってる先生は。(うろ覚え)
イルカ・セラピー入門―自閉症児のためのイルカ介在療法
でも、若い先生だから編・著に名前の出てる先生とは違いますけど。
「マスコミは、そういう感動的なストーリーはネタにしやすいから飛びついて、誇張したいんだと思う。」←うん、そうですよね~。動物ネタや障害児ネタは格好の感動の材料ですもん。マスコミが煽ってるのも事実だけど、大衆がそういう「お手軽な感動」を求めているからこそ、薄っぺらな「感動物語」が次々生み出されるんでしょうねぇ~。昨今の「純愛もの」の大流行もそういうのの一環だって、なんかで読みました。病んでるなぁ~。
イルカ・セラピー入門―自閉症児のためのイルカ介在療法
でも、若い先生だから編・著に名前の出てる先生とは違いますけど。
「マスコミは、そういう感動的なストーリーはネタにしやすいから飛びついて、誇張したいんだと思う。」←うん、そうですよね~。動物ネタや障害児ネタは格好の感動の材料ですもん。マスコミが煽ってるのも事実だけど、大衆がそういう「お手軽な感動」を求めているからこそ、薄っぺらな「感動物語」が次々生み出されるんでしょうねぇ~。昨今の「純愛もの」の大流行もそういうのの一環だって、なんかで読みました。病んでるなぁ~。
Posted by ルーファス at 2006年09月03日 13:08
そか。さすが、で・ちん同様、本職であるな。>nanoちん
ん?ってことはアレか?で・ちんというハンドルネームは、
「で・」が名称で、「ちん」が…
という昔のザ・ぼんちのようなボケをかましてみたりして。
脳の中まではわからんか。イルカのソナー。
体の中が透けて見えるって描写がさ、強烈だったわけ。
視覚からの情報優先の人間様にはイメージするのが難しくてよ。
例えばエサの魚なんか見る時も、表面からはねかえる音だけじゃなくて、
中身も見ながらエサかどうか判別してるとゆう。
ロボコップとか、ターミネーターみたいな感じか?
ガンジスガワイルカなんか、視力ほとんどないさ?
あんだけ濁った川だから、視力はいらんってことだと思うんだけど、
生まれ変わって、イルカになったとしても、
ガンジス川はちょっといやん。
いろんなモノが流れてくるぜ。死体とか。うんことか。
ちなみに、現在、元気村ウエルネスセンターで行われている
イルカ介在療法は、標準で5日間。
1日とか2日とか3日とかで終わるスペシャルニーズプログラムもあり、
これはセラピーと一般プログラムの中間的なもので、
その人の経済事情も含めたニーズに合わせて期間を決めます。
イルカ・セラピー入門のほうも読みましたよ。
こっちのほうが現実的だなーと思った。
いきなり「治療法じゃない」と書いてあるし。
自閉症ってさ、名称もよくないよ。
分裂もしないのに精神分裂症っていうのと同じノリで、
別に自らを閉じた暗い人のことを指すわけじゃないのに、
どーもそういうイメージが先行してるし、
「親の育て方が悪かった」っていう間違った認識もまだまだ根強いし。
広汎性発達障害っていうと、また広汎すぎてイメージがつかみにくい。
今日、厚労省が発達障害センターを作りますってニュースやってたけど、
テレビに向かって「遅いってばよ」とつっこみました。
まず、そういう基本的なところから整備されてかないと、
よくわかんないまま家族と本人が偏見に苦しむと思う。
ん?ってことはアレか?で・ちんというハンドルネームは、
「で・」が名称で、「ちん」が…
という昔のザ・ぼんちのようなボケをかましてみたりして。
脳の中まではわからんか。イルカのソナー。
体の中が透けて見えるって描写がさ、強烈だったわけ。
視覚からの情報優先の人間様にはイメージするのが難しくてよ。
例えばエサの魚なんか見る時も、表面からはねかえる音だけじゃなくて、
中身も見ながらエサかどうか判別してるとゆう。
ロボコップとか、ターミネーターみたいな感じか?
ガンジスガワイルカなんか、視力ほとんどないさ?
あんだけ濁った川だから、視力はいらんってことだと思うんだけど、
生まれ変わって、イルカになったとしても、
ガンジス川はちょっといやん。
いろんなモノが流れてくるぜ。死体とか。うんことか。
ちなみに、現在、元気村ウエルネスセンターで行われている
イルカ介在療法は、標準で5日間。
1日とか2日とか3日とかで終わるスペシャルニーズプログラムもあり、
これはセラピーと一般プログラムの中間的なもので、
その人の経済事情も含めたニーズに合わせて期間を決めます。
イルカ・セラピー入門のほうも読みましたよ。
こっちのほうが現実的だなーと思った。
いきなり「治療法じゃない」と書いてあるし。
自閉症ってさ、名称もよくないよ。
分裂もしないのに精神分裂症っていうのと同じノリで、
別に自らを閉じた暗い人のことを指すわけじゃないのに、
どーもそういうイメージが先行してるし、
「親の育て方が悪かった」っていう間違った認識もまだまだ根強いし。
広汎性発達障害っていうと、また広汎すぎてイメージがつかみにくい。
今日、厚労省が発達障害センターを作りますってニュースやってたけど、
テレビに向かって「遅いってばよ」とつっこみました。
まず、そういう基本的なところから整備されてかないと、
よくわかんないまま家族と本人が偏見に苦しむと思う。
Posted by ちず。 at 2006年09月03日 20:17
日本人は癒しっていう言葉に甘え杉っていうか頼り杉っていうか、期待し杉な気がする。
イルカだって期待されても困るよね。
全ての日本人がジュードーできるんでしょ?とか言われてもなあ。
イルカだって期待されても困るよね。
全ての日本人がジュードーできるんでしょ?とか言われてもなあ。
Posted by 南島中毒 at 2006年09月03日 22:32
杉!やるなあ、南中さん。
毛度と杉はもらっておこうぞ。
…ええと、話がそれた。
そーね、日本人が全部ニンジャでも困るし。
駄菓子菓子、癒し癒しって大騒ぎする人ほど、
「本当にそんなに働いてるんだろうな」
とツッコミ入れたくなります。
「土日はしっかり休んでるのと違うの?」とかね。
毛度と杉はもらっておこうぞ。
…ええと、話がそれた。
そーね、日本人が全部ニンジャでも困るし。
駄菓子菓子、癒し癒しって大騒ぎする人ほど、
「本当にそんなに働いてるんだろうな」
とツッコミ入れたくなります。
「土日はしっかり休んでるのと違うの?」とかね。
Posted by ちず。 at 2006年09月04日 00:44
あ。
で・ちんのちんは,あれやこれやのちんではなくて,
nanoちんのちんと一緒でつ。
ま,でぶちんとも同じか。
で・ちんのちんは,あれやこれやのちんではなくて,
nanoちんのちんと一緒でつ。
ま,でぶちんとも同じか。
Posted by で・ちん at 2006年09月04日 05:57
ちずさん、いろいろお詳しいですね~さすが!
確かに、名称変更においては、痴呆が認知症に、精神分裂病が統合失調症にと、次々変わる中でオーティズムは完全に出遅れていますね。ずっと前から変えたほうがいいって言われてるんですけどね~。
発達障害者支援センターというものは、実は3、4年ほど前から全国各地に設置されたんです。今回できるのは厚生労働省の「発達障害対策センター(仮称)」だそうで。なんだい、それは!?って感じですが。なんでも全国的に使える支援マニュアルづくりを頑張るらしい。でも、マニュアルなんてもう各地で作られてるし、いまさら何!?とも思うし、実はマニュアル化できない部分が大事だったりするので、マニュアルの弊害のほうが怖いですね。
でも、H17年度に発達障害者支援法が施行されてから「あれってどうなってるの」という雰囲気が漂っていたので、とにかくなにかしなくっちゃって気持ちになったのかもしれないっす。普通クラスに混じる発達障害児の支援のために、教員も増やす方向みたいだから、それは評価したいですけどねっ。
イルカの話から思いっきりそれてしまって、ごめんなさい~沖縄でのイルカ・セラピーは、私が受けたいわ…(笑)
確かに、名称変更においては、痴呆が認知症に、精神分裂病が統合失調症にと、次々変わる中でオーティズムは完全に出遅れていますね。ずっと前から変えたほうがいいって言われてるんですけどね~。
発達障害者支援センターというものは、実は3、4年ほど前から全国各地に設置されたんです。今回できるのは厚生労働省の「発達障害対策センター(仮称)」だそうで。なんだい、それは!?って感じですが。なんでも全国的に使える支援マニュアルづくりを頑張るらしい。でも、マニュアルなんてもう各地で作られてるし、いまさら何!?とも思うし、実はマニュアル化できない部分が大事だったりするので、マニュアルの弊害のほうが怖いですね。
でも、H17年度に発達障害者支援法が施行されてから「あれってどうなってるの」という雰囲気が漂っていたので、とにかくなにかしなくっちゃって気持ちになったのかもしれないっす。普通クラスに混じる発達障害児の支援のために、教員も増やす方向みたいだから、それは評価したいですけどねっ。
イルカの話から思いっきりそれてしまって、ごめんなさい~沖縄でのイルカ・セラピーは、私が受けたいわ…(笑)
Posted by ルーファス at 2006年09月04日 06:56
沖縄で行われるイルカ介在療法には2つあって、
一つは5日間のベーシックなプログラム。
もう一つは、臨床心理士がつかないスペシャルニーズプログラムと言われるもので、
これは1日25000円。1~3日間でやる人が多いそうです。
セラピーとまではいかなくても、気分転換っつか、
リフレッシュしたい人にはスペシャルニーズのほうをおすすめ。
ベーシックなプログラムのほうでは、家族療法的アプローチをすることもあるそうです。
これまた非常に興味深いので、機会があれば、
さらにつっこんで知りたいと思う今日この頃。
なーんつって、詳しくは今月発売の沖縄スタイルをご覧あれ!
>で・ちんのちんは、ちゃんとか君とかの類ね。
「で・」が名前ね。ぷぷぷっ。
一つは5日間のベーシックなプログラム。
もう一つは、臨床心理士がつかないスペシャルニーズプログラムと言われるもので、
これは1日25000円。1~3日間でやる人が多いそうです。
セラピーとまではいかなくても、気分転換っつか、
リフレッシュしたい人にはスペシャルニーズのほうをおすすめ。
ベーシックなプログラムのほうでは、家族療法的アプローチをすることもあるそうです。
これまた非常に興味深いので、機会があれば、
さらにつっこんで知りたいと思う今日この頃。
なーんつって、詳しくは今月発売の沖縄スタイルをご覧あれ!
>で・ちんのちんは、ちゃんとか君とかの類ね。
「で・」が名前ね。ぷぷぷっ。
Posted by ちず。 at 2006年09月04日 08:00